fc2ブログ

DDの形見分け

このblogで使われている画像の無許可の転載・掲載を禁止します。また、損害を与えない程度で著作物の撮影やスキャンなどをしていますが、もし何かありましたらご連絡ください。

ワンダーエッグの栓抜き

更新、1ヶ月ぶりぐらいです。
忙しかったんです。
いや、現在進行形ですけどね。

ワンダーエッグで買った栓抜きです。
なんで使う機会が少ない栓抜きを買ったのかを思い出せません。

ピンクのピラリスの名前はイリンクスです。
DSCF1014.jpg

まあ、何も無いんですけど裏面を・・・
DSCF1016.jpg

たぶん、邪魔にならない大きさで、手頃な値段とかそういう理由だったんだろうなぁ。
栓抜きを買った理由。
1回も使ったことないです(笑)


そういえば昔ありましたね!
列車に栓抜き!
スポンサーサイト



  1. 2013/06/30(日) 22:52:59|
  2. ワンダーエッグ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

BeOSのチラシ

97年ぐらいのマックワールドエキスポに行った時に貰ったBeOSのチラシ

こんな感じです。
CCF20120504_0029.jpgCCF20120504_0030.jpg

ご存じない方向けに話を書くと、BeOSは最初はMAC向けに作られたOSで、とにかく画像や動画がグリグリ動くことで(主に俺からの)注目を浴びました。
MACは当時新しいOSを開発する予定だったんでBeOSはここぞとばかりに売り込んでみたんですけど、アップルに蹴られまして、その後ジリ貧に。
その後、プラットフォームをインテルにしたんですけど、結局は盛り返せずに衰退しました。
そういえばBeOSって言えば、秋葉原だとぷらっとホームでの販売が有名でしたね。

そうか、本田のおやじさんが亡くなって丸5年かぁ。


いちおう、念のため書いときますけど、本田のおやじさんと言ってもこっちじゃないです。
  1. 2013/06/02(日) 13:59:54|
  2. チラシ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

DD

Author:DD
ゲームを作る仕事をしつつ、ゲームやパソコンやちょっとした機械絡みの色々な物を集めたりしています。
あと、「立体視」とか「工作」とか「錯視」が好きで、手先が不器用なのにその手のものを作ったりしています。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1)
はじめに (1)
MSX (25)
開発環境 (4)
グッツ (50)
グッツ(下敷) (12)
本・雑誌 (41)
チラシ (94)
ファミコン (2)
ワンダーエッグ (33)
アタリ (5)
Androidアプリ (1)
他 (23)

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR