更新、1ヶ月ぶりぐらいです。
忙しかったんです。
いや、現在進行形ですけどね。
ワンダーエッグで買った
栓抜きです。
なんで使う機会が少ない栓抜きを買ったのかを思い出せません。
ピンクのピラリスの名前はイリンクスです。

まあ、何も無いんですけど裏面を・・・

たぶん、邪魔にならない大きさで、手頃な値段とかそういう理由だったんだろうなぁ。
栓抜きを買った理由。
1回も使ったことないです(笑)
そういえば昔ありましたね!
列車に栓抜き!
スポンサーサイト
- 2013/06/30(日) 22:52:59|
- ワンダーエッグ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
97年ぐらいのマックワールドエキスポに行った時に貰った
BeOSのチラシ。
こんな感じです。


ご存じない方向けに話を書くと、BeOSは最初はMAC向けに作られたOSで、とにかく画像や動画がグリグリ動くことで(主に俺からの)注目を浴びました。
MACは当時新しいOSを開発する予定だったんでBeOSはここぞとばかりに売り込んでみたんですけど、アップルに蹴られまして、その後ジリ貧に。
その後、プラットフォームをインテルにしたんですけど、結局は盛り返せずに衰退しました。
そういえばBeOSって言えば、秋葉原だとぷらっとホームでの販売が有名でしたね。
そうか、本田のおやじさんが亡くなって丸5年かぁ。
いちおう、念のため書いときますけど、本田のおやじさんと言ってもこっちじゃないです。
- 2013/06/02(日) 13:59:54|
- チラシ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0